#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

コラム-111:質問箱より (公式問題集&ガイド/実力心電図)を解説する -Q-36,37のNCについて

質問箱より

(公式問題集&ガイド)と(実力心電図)への質問にお答えして

 

心電図onlyの質問箱を昨年から始めたところ、

上記の本への質問を沢山頂きました。

 

(公式問題集&ガイド)と(実力心電図)の解説:の解説をけっこう致しました。

今回、まとめてみました。

 

なお、設問・心電図・その解説を転載する事は、控えます。

ご自身の本で、確認してくださいね。

 

 

 

Q:公式問題集&ガイド(Q-36,37)で、胸部誘導が全て陰性波形になるのか、理解出来ないんです。

 

 

お気持ち、よく分かります。

=右(右室)でpacingして、どうしてV5,6(左室)が陽性R波にならないの?=

という疑問ですよね。

 

今回は、Negative  Concordance(NC)を解説します。

 

これは、心臓の解剖学的位置を、3次元で理解する必要があるんです。

 

 

右室心尖部は、V3,4の真裏くらいに胸壁に接して存在します。

 

*ペーシングによる電気的興奮は、胸壁から離れ背部に向かうように伝達します。

*また、右室心尖部は心臓下方にあるので、下壁誘導(II,III,aVF)では上行軸(要はQSパターン)となります。

 

f:id:heart2019:20210124172341j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

 

 

 

 

心尖部からのpacingで、心室内興奮が胸部誘導より離れて行くイメージ図です。

f:id:heart2019:20210124172432j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

 

 

 

右室心尖部pacingと、右室心尖部由来(=exit)VTは、同様の波形を呈します。

f:id:heart2019:20210124172536j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

 

 

 

今回の学び

 

【右室心尖部からのVT,pacingは、胸部誘導でnegative  concordanceで、肢誘導で上行軸となる】

 

 

なお、ほどほどの波形でpositive concordance / Negative concordanceと表現すると、お怒りになる先生もいらっしゃるようです。

 

https://medicusofhouston.com/precordial-concordance-in-vt/

 

 

*****************************

佐々木達哉先生との共著が、2020/1/23に発刊されました。

日本医事新報社からです。重版されました。

循環器版の(思考のレッスン)です。

村川裕二先生から、素敵な(推薦の辞)を頂きました。

まずは、立ち読みして下さい。私が援護射撃した佐々木ワールドが満開です。

 

https://www.amazon.co.jp/レジデントのための循環器教室%E3%80%88症例で学ぶ循環器診療のリアル〉-佐々木-達哉/dp/4784948759/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=佐々木達哉&qid=1577794530&sr=8-1

 

 

 

f:id:heart2019:20191229192555j:plain


 

 

pastedGraphic.png

.

 

【(上級医がやっている)危ない心電図の見分け方】 Amazon

 

 

【(上級医がやっている)危ない心電図の見分け方】 医事新報社

.

医学電子書籍(M2PLUS)の導入方法は、こちら。

.

M2PLUSのwebsiteは、こちら。