#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

【コラム-047】電気軸について、あなたが知っておいて良いこと(その2)

正常電気軸とは?

 について、もう少しお話しをします。
 読み飛ばし、OKな部分です。(DVDなら、早送りですね)
.

Axis000092

.

.

 正常な電気軸の定義がないと、理論上は右軸偏位も左軸偏位も、わかりません。

 理詰めで考えると、そうなります。

Axis00010

.

.

 でも、困った事に、正確な定義はないんですね。

 心電図では、よくあることです。QTcの正常値などと、同じように。

 いくつかの立場を、設定してみます。

Axis00011

(なお、上記各派は、今思いついた名称です。。)

.

.

 こういうことは、もちろん常識に従いましょう。

 常識とは、(だってみんながそう云うからだ@アイザック・アシモフ)。

Axis00012

 はい、今後は上記を(常識)として、お話しを進めます。

 左軸偏位に甘く、右軸偏位に厳しい。そんな感じですね。

 実際に、右軸偏位の新たな出現の方が、臨床的には、意味あることなんです。

.

 なお、(-30度〜0度〜+90度)を、正常軸とする一派もあります。

 別に、誰も派閥争いは、していないようです。

.

 次回は、軸偏位測定の密林に入ります。

.

.

.

.

.

.

.