#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

【コラム-105:ACS心電図の乱取りです。その16〜20 】

ACS心電図の乱取りです。時々、ACSもどき心電図を混ぜます。

(元ブログへのリンクを付けます)

慣れてきましたか?ACS心電図。

乱取りですので、どんどん回答して下さい。ERでのACS心電図診断は、数十秒で行いますよ。胸痛でのER搬入です。

心電図試験のお役に立ったでしょうか。

 

 

from ECG-284(No.16)  ER2回心電図記録しました。 

f:id:heart2019:20190823173855j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

(30秒考えて、回答へ)

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

*ぼんやりした胸部不快感が続きました。

V2-4のT波が経時的に高くなりました。

*LAD-ACSかと思いますが、なんかスッキリしません。 

f:id:heart2019:20190823173940j:plain

クリックすると、拡大します

*よく見ると、D1(対角枝)が遅延造影となっておりました。

*D1はV2-5の胸部心電図電極と並行しています。

*LADのメインストリート(#6/7/8)の血流が保たれつつ、D1の虚血なので、分かりにくいんですね。

f:id:heart2019:20190823174036j:plain

クリックすると、拡大します



 

(Question)

heart2019.hatenadiary.jp

 

(answer)

heart2019.hatenadiary.jp

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

 

from ECG-249(No.17) 

f:id:heart2019:20190823174202j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

(30秒考えて、回答へ)

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

*経時的に、どう変化したかよくわからないですね。胸苦はだんだん悪化するのに、ST-T変化が分かりません(・_・?)。

*ここで、注目すべきは右軸偏位の出現です。

*肺塞栓ではないか?と思えれば、心電図の役目は終わりです。

f:id:heart2019:20190823174251j:plain

クリックすると、拡大します

*右心系の拡大と、巨大な肺動脈内血栓を造影CTで認めます。

 

f:id:heart2019:20190823174336j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

*心電図の経時的変化では、第二病日で分かりやすい心電図変化が出てきました。

V1-3で、陰性T波の出現(=右心負荷)です。

 

f:id:heart2019:20190823174410j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

S-I,Q-III,T-IIIが、第二病日心電図で明瞭です。

*初日でこのサイン出てくれないと、困りますね~。

*沢山のPTEを経験して、ほんの少しの症例で見つかるサインです。しかも、この程度の変化なんです。

たこつぼ心筋症と異なり、陰性T波の拡がりが前胸部なんですね。

 

(Question)

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

(Answer)

heart2019.hatenadiary.jp

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

from ECG-053(No.18) 

f:id:heart2019:20190823174546j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

(30秒考えて、回答へ)

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

*後下壁のACSであることは、明瞭です。

II<IIIのST上昇で、RCA-ACSが示唆されます。

aVLでミラーイメージのST低下でACS確定です。

V1-3でのST低下とQSパターンがちょっと変な感じ。

*もともとの陳旧性前壁中隔梗塞に、後壁梗塞のミラーイメージ(ST低下)が乗っていると考えると、理解出来ます。

*二回目の梗塞は、ひねくれた波形になることあり!です。 

f:id:heart2019:20190823174630j:plain

クリックすると、拡大します

 

(Question)

heart2019.hatenadiary.jp

 

(Answer)

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

from ECG-118(No.19) 

f:id:heart2019:20190823174730j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

(30秒考えて、回答へ)

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

*虚血ありきで考えると、分からなくなります。

V1-3の尖りすぎたT波。

P波の無いregularな徐脈。(sino-ventricular conduction)

*幅広すぎるQRS波。

*見慣れてると、高カリウム血症以外の診断は出てきません。病歴聴取前でも、すぐに反応して下さい。

f:id:heart2019:20190823174805j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

*ある程度血性カリウム値を下げると、すっくと元の安定した波形に戻ります。

*逆に、ある域値を超えると高カリウム血症の心電図に急に化けます。その域値(=血清カリウム値)は、個々の症例で異なります。

 

(Question)

heart2019.hatenadiary.jp

 

(Answer)

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

from ECG-132(No.20)  

f:id:heart2019:20190823174916j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

(30秒考えて、回答へ)

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

ACS以外、ちょっと考えられない。

たこつぼ心筋症でも、超急性期はこんな感じあるけど、V1のでST上昇しているから除外できる。(aVRでST低下してないし)

I, aVLのSTまで上昇しているから、大きなLAD-ACSみたい。

f:id:heart2019:20190823175001j:plain

クリックすると、拡大します

RCAのflow-delayはない。

LADに有意狭窄を認める。

STENTを留置。

PCI後のflowは、良好です。

 

f:id:heart2019:20190823175057j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

*派手な心電図変化だった割に、慢性期はR波がきちんと残っています。但し、心筋ダメージとしてのGNT(巨大陰性T波)は2週間経ても残っていますね。これだけ見ると、たこつぼ心筋症に思えてしまいます。緊急のPCIで、心筋壊死を最小限にしております。

 

(Question)

heart2019.hatenadiary.jp

 

(Answer)

heart2019.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 ふ~。20例しかノックしていないのに、くたびれてしまいました(-_-;*)。

 ACS-ECGシリーズコラムは、一旦終了です。

 もし、ERで心電図診断に失敗したら、ここを再訪して下さい。12誘導心電図は振り返りで見ると、いろんな事を語っていたんです。