#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

ECG-377: answer (#心電図検定試験 Question-2 chest discomfort)

#心電図検定試験 Question-02  回答-1

 

 

このACS心電図の異常所見を、全て並べて見ましょう。

よく見ると、沢山の所見がありますね。

f:id:heart2019:20200509224657j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

 

#心電図検定試験 Question-02  回答-2

f:id:heart2019:20200509224752j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

完全房室ブロックですね。

よく見ると、P波多い!!!

交感神経がテンパってますが、房室結節の虚血のために、房室伝導がありません。CAVB(complete AV block)です。

 

診断のコツは、

 

*P波とQRSの間隔(PQ time)が規則性が全くない。

*ST-Tに隠れたP波を見つける。

 

になります。

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02  回答-3

f:id:heart2019:20200509224831j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/Heart_short_axis_echocardiography_view.jpg

より

 

右冠動脈の解剖です。

# 1~3は、左室を栄養するための導管です。

でも、# 1で閉塞すると右室枝も閉塞します。# 3での閉塞では右室梗塞は起きません。

 

完全房室ブロックは、RCA(近位・遠位)のどっちの閉塞でも発生します。

AV node arteryは、# 3 - # 4の結合部より出ています。

 

CC Attribution 2.5   Patrick j. Lynch

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-4

f:id:heart2019:20200509225424j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

右室梗塞は、V4RのST上昇(1.0mm以上)が有名ですが、V1,2は実は右室誘導です。

下壁梗塞で、V1,2のST上昇合併は、右室梗塞の発生=右冠動脈近位部閉塞の可能性大です。

 

図では、同時に記録した右室誘導を追加しています。

 

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-5

f:id:heart2019:20200509225500j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

この症例の緊急PCI時のCAGです。

 

大きな右室枝の近位部で閉塞しています。

このCAG所見を、心電図からイメージ出来るようになりましょう。

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-6

 

 

(誤っているもの)は、

 

右冠動脈 遠位部閉塞 でした。

 

 

 

では、遠位部閉塞(ACS)はどのような心電図になるのでしょうか?

 

遠位部閉塞のRCA-ACSPCI画像です。

f:id:heart2019:20200509225600p:plain

クリックすると、拡大します

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-7

f:id:heart2019:20200509225801j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

# 3 閉塞(RCA遠位部閉塞) のACS ER心電図です。

 

RCA遠位部の閉塞のみ!!なのに、全誘導が変化しています。なにかとんでもない事が起きたのでは?とビビります。

 

どうしてこうなるのか、少しずつ解析してみましょう。

 

 

 

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-8

f:id:heart2019:20200509225833j:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

この症例では、RCAが下壁・下側壁まで支配しており、

V5,6のST上昇を示します。

また、下壁のミラーイメージとして、V1-3のST低下が顕著です。(当然、II,III,aVFのSTは上昇しています)

 

近位部病変では右室梗塞の合併で、V1,2はむしろ上昇傾向となります。

 

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-9

f:id:heart2019:20200509225910p:plain

クリックすると、心電図が拡大します

 

II,III,aVFのST上昇が微妙で、診断に困るときの最後の決め手は、aVLのST低下がセットになっていることです。

(これは、近位部・遠位部どちらの閉塞でも認める所見です)

 

この症例では下側壁までST上昇あるために、I誘導はどっちつかずのST変化です。

 

 

 

 

 

 

 

 

#心電図検定試験 Question-02   回答-10

 

心電図上の右室梗塞(V1,V4R等のST上昇)と、臨床で困る右室梗塞は、ちょっと異なります。

 

右室梗塞→右心への潅流障害→頸静脈怒張・血圧低下→でも肺野はきれい・心エコーで右室が動いていない→さあ、大変。

 

血行動態が崩れるのは、また別のお話です。

 

[http://:title]