#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

ECG-379:answer-(2/2) 胸部誘導のST上昇 #心電図検定試験 Question-4

 

#心電図検定試験  Q-4   answer-13

 

たこつぼ心筋症は、概念と心電図所見だけで捉えようとすると、けっこう難しいです。

 

動画で、体得しましょう。

心尖部主体に大きな心室瘤化して動かず、逆に心基部が代償性に過剰に動いている、典型的な(たこつぼ心筋症)のLVGです。

 

 

LVG:Left ventoriculography(左室造影)

 

RAO viewです。

心エコーの(三チャン)に近いですね。

[http://:title]

 

 

 

心電図検定試験  Q-4   answer-14

 

 

昨日は、なんとなく元気がありませんでした。本日、呼吸が出現したので心電図を撮ってみました。

これです。 

 

f:id:heart2019:20200520203705j:plain

クリックすると、心電図が拡大します



 

 

 

 

心電図検定試験  Q-4   answer-15

 

 

慌てて、心エコー記録です。

心尖部の壁運動が低下しています。

心尖部四腔像からの記録です。

これがACSならば、CPK値・トロポニン値が高値になるはずですが、ほとんど上昇しませんでした。でも、BNP値は高値。心不全でした。食思不振はこのためでした。

 

[http://:title]

 

 

 

 

心電図検定試験  Q-4   answer-16

 

心エコーのProならば、タコツボ心筋症の「旬」の時期(=ST上昇期)を外してますね、と推定する方もありそうです(←私のこれです)

心基部の過収縮がありません。心電図は、上昇したSTが戻りつつ陰性T波が出現した時相のようです。

このように、自覚症状出現以前に、発症することがよくあります。

 

 

 

心電図検定試験  Q-4   answer-17

 

30日後の心電図です。まだまだ、陰性T波が支配しています。ベット上ではお元気にしていますが、(半減したけれど)BNP値はまだ高い。

f:id:heart2019:20200520204220j:plain

クリックすると、心電図が拡大します



 

心電図検定試験  Q-4   answer-18

 

30日後の心エコーです。

一見すると、左室壁運動は正常化したように見えますが、心尖部をよく見ると、まだ収縮性がたどたどしい。私はそう見えました。

心筋の収縮性/拡張性(起電力)に問題が残っており、陰性T波は続いています。

 

 

[http://:title]

 

 

******************************** 

佐々木達哉先生との共著が、2020/1/23に発刊されました。

医事新報社からです。

循環器版の(思考のレッスン)です。

村川裕二先生から、素敵な(推薦の辞)を頂きました。

まずは、立ち読みして下さい。私が援護射撃した佐々木ワールドが満開です。

 

https://www.amazon.co.jp/レジデントのための循環器教室%E3%80%88症例で学ぶ循環器診療のリアル〉-佐々木-達哉/dp/4784948759/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=佐々木達哉&qid=1577794530&sr=8-1

 

 

 

f:id:heart2019:20191229192555j:plain


 

 

pastedGraphic.png

.

 

【(上級医がやっている)危ない心電図の見分け方】 Amazon

 

 

【(上級医がやっている)危ない心電図の見分け方】 医事新報社

.

医学電子書籍(M2PLUS)の導入方法は、こちら。

.

M2PLUSのwebsiteは、こちら。