#blog-title{font-size:150%; }

Cardio2012のECGブログ-2019改

=上級医がやっている危ない心電図の見分け方= ECGにまつわる基本的な諸問題:総合診療部研修医と、ECG苦手医師のためのサイトです。

【コラム-130:心電図検定試験-2A合格から1B合格までシリーズ001:心房細動(その2)-知っておきたいTips】

2023/1/14までに、一人じゃ勉強できないよ~!! 

新シリーズです。

2級合格を目標として、いろんな波形を学び直し、その後に1級受験へ誘うコラムです。

 

今回は、1級受験前に知って欲しいAfib.の知識です。

直接試験問題には出ませんけど、心房細動の心電図を読み込む深さが、きっと違ってきますよ。

 

f:id:heart2019:20220131225325j:plain

 

 

f:id:heart2019:20220131225345j:plain

 

発作性心房細動は、頻拍(動悸)で発症するのが一般的です。特に、器質的心疾患のない若年者では。

SVTと違うのは、発作出現時刻はAFでもSVTでも覚えていますが、AFが停止するときは、いつの間にか治っているが多いんです。

心房細動なのに60-80bpmの場合には、

*慢性化している。

*薬物でレート・コントロールされている。

*房室伝導に障害起きている。

を想定して下さい。

 

 

 

f:id:heart2019:20220131225442j:plain

 

左房には、4本の肺静脈があります。

心房筋袖(myocardial sleeves)と云う心房筋の成分が肺静脈に複雑に入り込んでいます。発生時に起きる現象です。

 

一番triggerとなりやすいのは、左状肺静脈(LSPV:Left Superior pulmonary Vein)です。ここが洞結節から一番遠い存在だから・・と考えられています。

 

=心房細動の渦の発生源は肺静脈入口部,洞房結節から一番遠い左上方部の入口部で一番頻度が高いことが分かってきました。=

 

p-17  もしも心電図で循環器を語るなら 香坂俊 先生

医学書院 3520円

https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/93382

 

注:COI有りません💦

 

 

f:id:heart2019:20220131225533j:plain

この心房筋袖は、自律的な発火を起こすことがあります。

肺静脈からの(firing)が、頻回に出現しています。

Firing自体は、600-800bpmとされています。この症例では、2:1で400bpmくらいの

肺静脈→左房への興奮伝達なのでしょう。

心房粗動と異なり、firing波形自体は崩れていってます。短い心房細動なんですね。

=Maiko先生、ありがとうございました!!=

 

 

 

f:id:heart2019:20220131225633j:plain

この発火が続くと、多くの大小リエントリーが機能的に心房内で成立します。

Multiple wavelet reentries

遂に、心房の(学級崩壊)が起きました。心房細動です。

左房が細動化すると、Mahaim,冠静脈洞を経て、右房もバイスタンダーとして細動化します。

 

少なくとも持続化の初期は,この肺静脈と心房間の相互作用という仮説は理解しやすい。著しく心房筋が障害されて左房径が拡大しているような心臓では,そのうちAFの維持に肺静脈は必要ではなくなっているだろう。それゆえ,心房内ランダムリエントリーによる心房細動という考え方はいまでも通用する。

 

不整脈治療薬ファイル第2 村川裕二先生 p-142 MEDSi

https://www.medsi.co.jp/products/detail/3757

 

お師匠様であることはCOI該当なのかな(・_・?)

 

 

 

f:id:heart2019:20220131225713j:plain

羊さんの数で、PAFの発生率を示しております。

=そじきよさんに感謝です!!=

90%以上の心房細動は、肺静脈由来とされます。

カテーテル・アブレーションでは、四本全てを電気的に隔離して肺静脈からの高頻度刺激が、心房内に拡がらないようにしますね。

 

 

なお、上大静脈や右房壁にもtriggerとなる器質があります。

この治療は、なかなか大変なようです。

 

次回は、心房細動の波形を堪能しましょう。